美術館めぐり 山梨で日本美術の原点として土器や土偶を見る『縄文展』 2022年9月17日 なえ 山梨めぐり 山梨で日本美術の原点として土器や土偶を見る『縄文展』 山梨県立美術館 朝夕めっきり涼しくなってきた九月の中旬、甲府市の山梨県立美術館で開 …
美術展など 奈良田おぼこ作家二人展(富士川クラフトパーク)に行った感想 2021年7月13日 なえ 山梨めぐり 奈良田おぼこ作家二人展に行った感想 富士川クラフトパーク 梅雨の晴れ間の休日、富士川クラフトパークで開かれていた「奈良田おぼこ作家二人展 …
博物館めぐり 『武田信玄の生涯』展の感想(山梨県立博物館) 2021年4月17日 なえ 山梨めぐり 『武田信玄の生涯』展の感想(山梨県立博物館) 武田信玄像 甲府駅前 山梨県民が郷土の英雄として、今も敬愛してやまない武田信玄は、2021年生誕500年を迎えます。 山梨県 …
美術展など クールベ展と海の作品 2020年11月28日 なえ 山梨めぐり クールベ展と海の作品 山梨県立美術館 中秋の昼下がり、山梨県立美術館で行われていたクールベの絵の展覧会『クールベと海〜フランス近代、自然へのまなざし〜』に行ってきました。 …
美術展など 宮沢賢治の遺書 2019年11月8日 なえ 山梨めぐり 宮沢賢治の遺書 山梨県立文学宮沢賢治展 今秋、山梨県立文学館で開催された「宮沢賢治展 ようこそイーハトーブの世界へ」を見学しました。 展示会全体の感想については以前の記事 …
美術展など 宮沢賢治の手紙と信仰〜山梨県立文学館の宮沢賢治展に行った感想〜 2019年10月11日 なえ 山梨めぐり 宮沢賢治の手紙と信仰〜山梨県立文学館の宮沢賢治展に行った感想〜 山梨県立文学館 いちょうの葉も少し色づき始めた9月末のある日、山梨県立美 …
美術展など 画集をお探しの方にもおすすめの「ドービニー展の図録」 2019年5月9日 なえ 山梨めぐり ドービニー展の図録について 山梨県立美術館で行われたドービニーの美術展で、図録を購入しました。 日本では今のところ画集や伝記は販売さ …