Yamanashi / Japan

〈景品表示法に基づく表記〉記事内に広告を含んでいる場合があります。

公園めぐり

花見の名所、八代ふるさと公園と桜【感想・口コミ】

花見の名所、八代ふるさと公園と桜【感想・口コミ】

八代 公園八代ふるさと公園

八代ふるさと公園は笛吹市の丘陵地帯にあり、甲府盆地や南アルプスを一望できる眺めの良い公園です。駐車場、利用料とも無料、使用時間も屋外は年中無休です。

傾斜地を利用して整備された公園で敷地も広く、子ども達が外遊びできるコーナーも充実しているので、世代を問わず一日かけてゆっくりできるのが魅力です。

周辺の桃畑

八代ふるさと公園は、四季を通じて色々な楽しみ方ができますが、一番のおすすめはやはり春でしょう。

特に、桜が満開を過ぎそろそろ風で散り始めた頃、桃の花が一斉に咲き出す、そのタイミングが絶好の訪問時期です。

桃源郷さながら、夢のような桜と桃の競演を見ることができます。

バス停が近くにないので、車で行くしかないのですが、公園までのどのルートを通っても、周辺には桃畑が広がり、その景観も含めドライブコースも楽しむことができます。

公園から、甲府盆地を見下ろす夜景もまた素晴らしく、星空とともにライトアップされた桜は幻想的で、新夜景100選にも選ばれています。

ただし見頃の時期はその年の気候により違い、桃はたいていは桜より少し遅いのですが、一斉に咲き出すこともあるので、ネットなどで確認しながら訪問することをおすすめします。

八代の桜八代ふるさと公園の桜「甲州蚕影桜」

甲州蚕影桜

桜は公園内に約300本のソメイヨシノやシダレザクラなどがありますが、特に有名なのは「甲州蚕影こかげ桜」と命名された寄り添うように咲く二本の夫婦桜、ソメイヨシノ。

この地域はかつて養蚕が盛んな地域で、山梨県内に点在する蚕影山神社の一つがこの場所にあったとされ、それで命名されたとのことです。

公園は、休憩室のある「展望ふるさと館」や遊具のある「遊具広場」、古墳を復元した「古墳広場」、水遊びのできる「親水広場」などいくつかのゾーンに分かれていて、近くにはリニア実験線を見ることのできる展望台もあります。

遊具広場のローラー滑り台 

遊具広場や親水広場には、ローラー滑り台やネットクライミング、船の遊具などがあり、広い芝生の広場もあるので、ボール遊びなどもできます。

お弁当を持って来れば、無料で一日思い切り遊ぶことができるので、特に土日や長期休みには親子連れで賑わっています。

疲れたら、公園の中心にある、展望ふるさと館の休憩室(8時〜17時)で休んだり、ベランダから甲府盆地や丘陵地帯に広がる桃畑も見晴らすこともできます。

展望ふるさと館からの眺め

近くの遊歩道を上って行くと、リニア実験線が見える展望台があります。

時間が合えば、上から最高時速500㎞で走るリニアを上から見学することもできるので、見学したい場合は、走行時間を山梨県立リニア見学センターのHPで確認してください。

距離は離れているので、写真に撮る場合は望遠レンズを持って行くことをおすすめします。

展望台からのリニア実験線

古墳広場には、復元された古墳が二つあり、「岡・銚子塚古墳」と「盃塚さかずきづか古墳」と名付けられています。

銚子塚古墳は4世紀後半に築かれたといわれる前方後円墳、また隣の盃塚古墳は5世紀前半に築かれたとされる円墳です。

岡・銚子塚古墳

盃塚古墳

八代ふるさと公園からの眺めはどこからも素晴らしい眺めですが、特に古墳の上からの眺めは壮大。古墳時代の有力者がここに葬られていたと思うと、歴史のロマンに胸躍ります。


八代の桜 古墳銚子塚古墳から

八代ふるさと公園の行き方

電車:JR中央本線石和温泉駅から車で約20分

車:中央自動車道笛吹八代スマートICから約8分、一宮御坂ICから約10分

笛吹八代スマートICから行く場合は、「八代中央道下」の交差点を左手前方向に曲がり、県道22号線/313号線に入り、「森の上」交差点を右折して県道36号線に入ると「八代ふるさと公園」の案内表示が出てきます。

一宮御坂ICから行く場合は、分岐を左方向へ「河口湖御坂」標識に従い、「八代橋」を右折、「大野寺」の交差点を左折して県道305号線に、途中を左折して県道36号線に入りますので、「八代ふるさと公園」の案内表示に従ってください。

甲府方面から行く場合は、いくつかのルートがありますが、市街地を通るより、県道358号線の山梨県立考古博物館方面から進むのをおすすめします。考古博物館を精進湖線に向かって進み、「間門」の信号手前を「境川市街」表示に従って左方向へ、県道308号線に入って途中を右折すると「八代ふるさと公園」に着きます。

どちらから行く場合も、途中農道を通る近道もありますが、初めての人は二車線の県道を通るルートが一番行きやすいと思います。

駐車場

無料 普通車88台 バス20台

桜のシーズンには、公園近くの大きな駐車場以外に臨時駐車場が2〜3ヶ所設けられます。満車になった場合は、案内してくれますので、まずは県道36号線(308号線)沿いの大きな駐車場を目指して行くのが良いと思います。

また駐車場近くにもトイレがあります。

施設情報

八代ふるさと公園〔web

住所:山梨県笛吹市八代岡2223−1

電話番号:055ー265ー4977(公園)

問い合わせ先:笛吹市観光商工課 055−261−2034

営業時間:年中無休(展望ふるさと館は8時〜17時)

ABOUT ME
なえ
山梨生まれ山梨育ちのおばちゃん(おばあちゃん)。セカンドライフ。地元山梨の色々な場所を巡りながら、美術館の感想やおすすめの情報、雑学などをブログに書いていきたいと思います。